クリーン作戦!

カテゴリー │学校のイベント

雨も止んで、今日は一日曇り空ですね~!

息子は、学校のイベント(ボランティア活動)で中田島砂丘の奉仕作業(ゴミ拾い)
中田島砂丘は、海亀の産卵場所でもありますおすまし

特に浜松まつりが終わったあとはゴミは凄いですね~!

僕も、昔家族を連れて(子供が幼稚園くらい)会社の組合活動で参加しましたね~!

当時、参加賞のテレホンカードです
 クリーン作戦!
クリーン作戦! 










その時は、海亀の赤ちゃんを放流することがあって見ていてとても可愛かったです!

ちょっと小亀を持つと足をバタバタさせてくすぐったかったです
(ほんとは持つのは怖かったけどガーン)子供の手前上我慢我慢(笑)

息子が、午前中で奉仕作業も終わりそのあと、まつちよさんのイベントに出発しますおすまし

クリーン作戦!   あらいじゃん
  新居町産業まつりです!

 一昨年、昨年と2年連続で遊びに行っています!

 雨も、止んでよかったです

 楽しみだな~

 また、新たな出会いがあるでしょうか?おすまし

 


同じカテゴリー(学校のイベント)の記事
卒業式!
卒業式!(2015-03-01 15:37)

思い出!
思い出!(2015-02-26 20:10)

最後のステージ!
最後のステージ!(2014-11-02 13:40)

やらフェス!
やらフェス!(2013-09-05 11:22)

新学期になると!
新学期になると!(2012-04-01 10:17)

ボランティア!
ボランティア!(2011-08-09 19:04)


 
この記事へのコメント
自分も、中田島に釣りに行ったりしますが、ビニールが釣れたり釣り針が落ちてたりします。
自分の出したゴミぐらい持ち帰る気持ちが欲しいですね。

放流しなくても、ウミガメちゃんがたくさん帰ってくる海岸にしたいですね。
Posted by 丸鰻うなぎや店主 at 2009年10月25日 07:36
丸鰻うなぎや店主さんへ

自分の出したゴミぐらいは、自分の責任でちゃんと始末してほしいですね
絶対、捨てることがないようにしてもらいたいです(^.^)
家の前にも、いつもタバコの吸殻が捨てられています<`ヘ´>
ポイ捨てするなら吸ってほしくないです!

ウミガメも自然が一番だと思いますね!そんな海岸にしたいです(^.^)
Posted by イルカ・ボーイイルカ・ボーイ at 2009年10月25日 07:51
亀が安心して産卵できる場所を守ってあげたいですね
大自然の営みは大昔から続いてきたことですものね
人の手で破壊したくはないですよね・・・
Posted by チュウとチビのママチュウとチビのママ at 2009年10月25日 21:58
チュウとチビのママさんへ

以前、ビニールを食べてしまった小亀や釣り針を引っ掛けて
死んじゃった小亀を見た事あります~!
また、放流の時に車の轍が乗り越えない赤ちゃん亀もいまして・・・
自然を取り戻したいですね(^.^)
Posted by イルカ・ボーイ at 2009年10月25日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリーン作戦!
    コメント(4)